40代メンズにおすすめの髪型は?気を付けたいポイントこれだ!

最近の40代って見た目が若い人が多いですよね。実際、芸能人や俳優を見てもらうと分かりますが、西島秀俊や佐々木蔵之介など40代は視聴率のとれる俳優として大活躍しています。

これはテレビの中だけでなく、一般社会においてもそうです。40代にもなると役職に就く人も多いし、子供がある程度大きくなっている人も多いでしょう。そんな40代できれば若々しく生き生きと過ごしたいですよね。

そこで今日は40代にお勧めの髪型について紹介していきたいと思います。
どんな髪型にしようか迷っている人は要チェックですよ!

40代メンズが意識したい髪型のポイント

では、お勧めの髪型を紹介する前に40代がカットする前に意識したいポイントについてお話しておきたいと思います。

・清潔感

20代や30代と違って40代の男性は大人の男性というイメージが強いです。そこで、清潔感のある髪型が一番モテます!実は女性って結構細かいところを見ているので、髪のケアは必須です。

・短すぎない

最近はオシャレ坊主も流行っていますが、あまりに短いのも良くありません。もちろん、髪の毛が薄い人の場合は話が別ですけど、そこそこ髪の毛にボリュームがあってカッコよく髪型を決めたいと思っている人はある程度の長さをキープしておきましょう。

・スタイリングが簡単

40代はナチュラルなヘアスタイルがベストです。ハードワックスなどでガチガチに固めるのではなく、スタイリングが簡単なヘアスタイルにするのが大事です。

40代メンズの流行りの髪型を紹介

では、40代でしたい髪型についてどんなのがあるか紹介していきたいと思います。

・オールバックに七三分け

七三分けと聞くと、オタクを思い浮かべたり、できないサラリーマンのイメージがある人もいるかもしれませんが、実はサイドをスッキリさせてツーブロックにすることで男らしく仕上げることができるんですよ。

しかも、このオールバック七三分けですがスポーツ選手やお笑い芸人、俳優にも結構多い髪型なんですよね。スタイリングも簡単だし、スーツにも合うし、仕事ができる男って感じの髪型です。

・パーマスタイル

パーマスタイルも40代メンズの間では人気のある髪型です。髪の毛がだんだん薄くなってきた人なんかはパーマをかけることでボリュームアップもできるのでショートヘアに比べて若返り効果もあります。

女性からの人気も抜群で、スタイリングもとてもしやすいです。まだまだ40代でパーマをかけているメンズって少ないので他の人と差をつけるには良いチャンスですよ。ただ、徐々に増えてきている人も事実です。

パーマをかけているとオシャレで知的に見えるので、賢くてできる男に見られたい人にはお勧めの髪型です。そしてパーマをかけているとスタイリングしていなくてもそれなりに見えるので朝は時短することができます。

ワックスを使えばまた違った髪型にすることもできるし、オンとオフをしっかり分けることもできますよ。

・ツーブロックスタイル

ツーブロックスタイルは40代メンズの定番の髪型です。ビジネスシーンでも全然決まる髪型なので40代の男性に一番流行っている髪型と言っても過言ではありません。

ツーブロックはサイドを借り上げて短くするので多少、髪の毛が薄くなってきている人でも目立たないのでオススメですよ。ナチュラルなショートを目指す人にはとってもおすすめの髪型でうs。

・ベリーショートヘア

ベリーショートヘアは海外でも人気の髪型です。40代ってダンディという言葉が似合ってくる年頃ですよね。それを表すことができる髪型がベリーショートです。この髪型は男女ともに人気のある髪型で、清潔感があって好印象です。

ベッカムや西島秀俊さんなんかがこの髪型にしています。ベリーショートヘアにすることで大人の渋みを出すことができるので、渋くておしゃれな髪型を目指している人はベリーショートヘアにすると良いでしょう。

・サイド刈り上げベリーショートヘア

上記で紹介したベリーショートヘアをアレンジしたのがこの髪型です。サイドをしっかり刈り上げるのでより短くなります。スーツにも合うし、清潔感もあるし、スタイリングもほぼしなくてOKの髪型です。

【まとめ】40代メンズの髪型

以上、40代メンズの髪型についてお話してきました。
40代になるとファッション自体を諦める男性も多いですが、やはりオシャレに興味を持っていた方が仕事が上手くいく確率も高くなります。

できる男性ってやっぱり、見た目に気を遣っていますからね。今、これを見ている男性はおしゃれになりたいと思っている人が多いでしょう。やってみたい髪型を見つけて、是非新たな自分に出会って下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう