僕自身も出張などで羽田空港を利用することが多いのですが、羽田空港からバスに乗って目的地まで向かう時、路線も多いし、どのリムジンバスに乗って良いのか分からない人も多いですよね。
とくに、東京や関東に住んでない人が羽田空港を利用すると結構迷ってしまうことって多いと思います。そこで、羽田空港でバスを利用する時に見ておきたいサイトをここでは紹介しておきたいと思います。
・エアポートリムジン(東京空港交通株式会社)
羽田空港からバスを利用する時に一番多くの人が見ているサイトがこのサイトになると思います。このサイトでは時刻表はもちろん、乗車運賃、バスの条項場所が地図で分かりやすく紹介されており、お得なきっぷ情報も提供されています。
また、このサイトからリムジンバスを予約することもできるので、非常に便利です。リムジンバスが共同運航路線の場合、予約優先となっているので是非、予約しておきましょう。
http://www.limousinebus.co.jp/areas/
・羽田空港 バス時刻表
羽田空港に発着する全てのバスの運行情報をリアルタイムでチェックすることができ、余計な情報もなくシンプルで見いやすいサイトとなっています。時刻表や運賃検索はもちろん、地図から行先や出発先を選ぶこともでき非常に便利です。
入力方法も簡単なので、誰でも手軽に検索することができます。また、現在の運行状況もチェックすることができ、所要時間まで教えてくれるので移動時間の計算もしやすいですよ。
https://hanedabus.jp/
・駅探
駅探の便利なところは羽田空港だけでなく、成田や関空、福岡空港などの路線バスを検索することができる点です。例えば、羽田から福岡空港へ向かう時他のサイトであれば、羽田空港のバスをチェックして、別のサイトで福岡空港のバス路線をチェックしなければいけませんよね。
それが1つのサイトでできてしまうので、非常に便利です。今まで別のサイトで確認するのが面倒くさかったという人には是非オススメのサイトになります。
http://bus.ekitan.com/kuko/Kp10?t=0
・羽田空港 国内線旅客ターミナル
このサイトでは、バスの時刻表以外に空港マップやレストランやショップ情報、サービス施設などもチェックすることができます。バスの時刻表では、所要時間とバス乗り場が紹介されています。空港内も併せてチェックしたい人にはおすすめのサイトとなっています。
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/access/bus/according_to_direction.html

羽田空港でバスを利用する時にチェックするサイトのまとめ
以上、羽田空港から出ているバスの時刻表のサイトについてまとめてみました。
好みのサイトを利用して賢くバスを利用しましょう。