千葉県にある幕張メッセと言えば様々な催しものが開催されている場所として有名ですよね。
とても大きな会場なので、駐車場もたくさんあるのは簡単に予想できますが、できるだけ料金を抑えたいのが本音だと思います。
そこで、幕張メッセの駐車料金を参考にしつつ、幕張メッセに近い便利でお得な駐車場について紹介したいと思います。
幕張メッセの駐車場をチェック
・幕張メッセ駐車場
幕張メッセを利用する際にまず一番に注目するであろう駐車場がこちら。
収容台数はなんと5500台とかなり広く、駐車料金は1日1回1000円となっています。
ただし、幕張メッセ駐車場は営業時間が限られていて8:00からしか駐車できません。
また、イベントホールや西側のイベントホールには近いのですが、国際会議場やワールドビジネスガーデンなどは少し歩かないといけなくなるので注意が必要です。
https://www.m-messe.co.jp/access/access_car
・幕張新都心地下第一駐車場
幕張新都心地下第一駐車場のメリットは2週間後まで予約ができるので絶対に駐車スペースを確保したい人にとってはお勧めです。また、第二地下駐車場もあり、2つを合わせると739台も駐車することができます。
料金ですが、20分100円となっており、平日は最大料金1000円、土日祝日は1500円となっています。ただし1回しか入出庫ができないので注意しておききましょう。また、第二は少し場所が遠くなってしまうので、できれば第一がお勧めです。
https://www.akippa.com/parking/b16843557e0d22003483bc6bea527205
・幕張海浜公園駐車場
幕張海浜公園の駐車場は6ブロックに分かれており、ブロックによって営業時間帯が違います。昼間のイベントで利用するなら、会場に近いDやFの方が勝手が良いですが、夜遅くなるようなコンサートの場合はAやBの24時間駐車場がお勧めです。
ただし、AとBは収容台数が少ないため注意が必要です。
また、料金もそれぞれのブロックによって異なってくるためしっかりチェックしておきましょう。
また、幕張海浜公園駐車場の空き状況をチェックしやすいのはこちらのサイトです。
http://atpark.ne.jp/makuhari/index.html
・イオンモール幕張都心
実は、幕張メッセに行くにあたって駐車場代を無料にできる裏技があるんです!
それが、イオンモール幕張新都心の駐車場なんです。
普通、駐車場代が無料になるって聞くと「3000円以上かなんか買い物しなくちゃいけないんでしょ」と思いがちですが、こちらの駐車場は買い物金額に関係なく6時間無料で車を停めることができるんです。
では、6時間以降はどうなるかというと20分毎に100円加算されていくのですが、最大料金も設定されているため1日あたり1000円で済みます。幕張メッセまでは少し距離はありますが、営業時間も6:00~25:00と長いので滞在時間が短い人はお勧めですよ。
http://makuharishintoshin-aeonmall.com/static/detail/access-parking2
幕張メッセの駐車場のまとめ
以上、幕張メッセ周辺のオススメの駐車場についてお話してきました。
この他にも幕張メッセ周辺にはお得で便利な駐車場は多いです。