埼玉スタジアムで駐車場を利用するならココがおススメ!

関東にお住まいでサッカー好きな人なら誰でも一度は訪れた事があるであろう埼玉スタジアム。

もちろん、Jリーグファンじゃなくてフリーマーケットや様々な展示会などで埼玉スタジアムに遊びに行ったことがある人も多いでしょう。

ただ、その時に困るのが駐車場の問題ではありませんか?そこで、今日は、埼玉スタジアム周辺の駐車場について紹介したいと思います。

埼玉スタジアムの駐車場をチェック!

①イオンモール浦和美園

埼玉スタジアム周辺の駐車場として絶対に抑えておきたいのがイオンモール浦和美園の駐車場です。埼玉スタジアムで大きなイベントがない時は平日・土日問わず最初の5時間は無料になりますが、サッカーなどのイベントがある日は最初の2時間が無料になります。

ただし、イオンモール内で3,000円以上のお買い物をすればさらに2時間は無料になります。ですので、サッカー観戦に来たついでにご飯を食べたり、買い物をして変えれば実質駐車料金は無料になります。

埼玉スタジアムまでは徒歩25分と少し歩きますが、無料シャトルバスも出ているのでとっても便利ですよ。
http://www.aeon.jp/sc/urawamisono/access/parking.html

②山中駐車場

埼玉スタジアムまで徒歩7~10分で利用料金は1日1500円となっています。
80台まで駐車することができ事前予約が必須です。当日の試合でも空きがあれば予約可能となっていますが、ほとんどないと思っておいた方が良さそうです。

http://stadium2002-parking.com/

③安藤プラスチック駐車場

こちらは埼玉スタジアムまで徒歩3分となっています。駐車料金は1日1,500円ですが、国際試合の時は2,000円、高校サッカーは1,000円となっています。収容台数は65台と少なめです。電話のみ予約が可能となっています。

http://ando-parking.cloud-line.com/guide1/

④メープル駐車場

埼玉スタジアムまで徒歩10分~15分となっています。全車すぐに出ることができるので、試合の途中で帰ることも可能です。料金は1回1,300円となっており、電話もしくはFAXで受け付けています。空きがあれば試合当日まで予約は可能です。

http://parking.maple1234.com/index.html

⑤阿津沢東駐車場

埼玉スタジアムまで徒歩5分とかなり近いです。利用料金は1日1,500円となっており、国際試合だと2,000円になります。駐車場の予約は電話のみとなっているので注意して下さい。仮設トイレを設置しているのでとっても便利ですよ。

http://atsuzawa1.global-s.online/

埼玉スタジアム周辺の駐車場のまとめ

以上、埼玉スタジアム周辺の駐車場について紹介しました。
穴場スポットはイオンモール浦和美園ですが、少し距離があって嫌だという人はもう少し近くの駐車場をおススメします。

ただし、基本的にはどこも事前予約が必須です。
そうしないと少し離れたところに車を停めることになってしまいます。

また、どうしても上記で紹介した駐車場が予約できない場合はアキッパやタイムズで事前予約をしておくことをお勧めします。

「アキッパ」埼玉スタジアム付近の民間駐車場の事前予約はこちら

付近の民間駐車場が色々載っています。たまにぼったくりなところもあるのできちんと値段を確認しましょう。
僕が見た中では1日5,000円が一番高かった。

さすがにそんなに高く止めるのはもったいないですよね。。

「B-Times」埼玉スタジアム付近の民間駐車場の事前予約はこちら

無人の空き地にタイムズの駐車場があるので自分で探すのがなかなか大変ですが、
ちゃんと地図や駐車場の止める場所のPDFなんかもついてて分かりやすかったですよ。

事前に予約するので安心ですしね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう