ワードプレスのテンプレートは有料か無料かは非常に悩むところです。
今まではTCDを使っていたのですが、自分の中でやりたい事ができないことが多かったので、色々テンプレートを探していました。
もともと色々なサイトを研究するのが好きだったので「このサイトきれいだな」と思ってベンチマークしていたサイトがあるのですがそのサイトが使っているテンプレートをようやく見つけました。
それが、OPENCAGEさんのテンプレートです。
ブロガーには使いやすいOPRNCAGEのテンプレート!
このOPENCAGE(オープンケージ)のWordPressテーマ(テンプレート)ですが、初心者でも十分使えます。
ブログ形式の人には非常に使いやすいのではないかと思うのですが、問題はテーマが3種類あることです。
1.アルバトロス
2.ハミングバード
3.ストーク
発売順に並べてみました。
これ、デモサイトを見るとほぼ同じ感じです。でもちょっとずつ違う。
特に一番最後に発売されたストークはアルバトロスやハミングバードで培った知識にブログマーケッターJUNICHIさんの経験が足されたものです。
といってもなかなか見てみないと伝わらないですよね。
僕は全部をPCとモバイルで確認しました。
結局ワードプレスのテンプレートはSTORKに決めた!
さて、色々とデモサイトを見てみましたが結論から先に言いますね!
もともとモバイルのハンバーガーメニューが嫌いだったので、それが無い(あるけど違うメニューがある)ストークに決めました!
アルバトロスとハミングバードが7,980円なのに対して、ストークは10,800円とちょい高いのですがまあしかたないです!
ハミングバードとストークはほぼほぼ似た感じです。
トップページが若干テイストが違うくらいで記事ページはほぼ同じなので、安い方がいいという方はハミングバードで良かろうかと。
ハミングバードは他のブロガーの人が結構使っているのを見るので、
少しでもテイスト違うほうがいいかなというのもあります。
初心者ブロガーにとってこの3,000円をもったいないと思いハミングバードにする人も多いことでしょう。だからの逆をつく発想です。
皆さんもブログテーマは悩むと思いますが、検討してみてくださいね!