東京ドームと言えば、野球観戦やコンサートで多くの人が利用します。
また、ドームの周辺には東京ドームシティアトラクションズやラクーアなどがあるため、イベントが無くてもたくさんの人が訪れますよね。
そんな時、問題になってくるのが駐車場。結構、東京ドーム周辺の駐車場って高いんですよね。しかも、満車ばかりでなかなか見つからない…そこで、東京ドーム周辺の駐車場で安くて事前に予約ができるところを今日は紹介したいと思います。是非、参考にして下さいね。
東京ドーム周辺の駐車場をチェック
・タイムズ東京ドーム
東京ドームまで徒歩5分以内の駐車場にタイムズ東京ドームがあります。
収容台数は400台と数も多く、24時間営業のためいつでも出庫可能です。
料金は30分400円となっていますが、平日のみ最大料金1500円(7:00~19:00)となっているため日中利用する人は便利です。
東京ドームシティ内のショップやレストランを利用することで時間割引もあるので、是非チェックしておきましょう。
https://times-info.net/P13-tokyo/C105/park-detail-BUK0030613/
その他にも同じ条件の駐車場が3つあるので紹介しておきます。
・タイムズラクーア 収容台数 168台
https://times-info.net/P13-tokyo/C105/park-detail-BUK0030685/
・タイムズ東京ドームホテル 収容台数 280台
https://times-info.net/P13-tokyo/C105/park-detail-BUK0030686/
・タイムズミーツポート(東京ドーム) 収容台数 100台
https://times-info.net/P13-tokyo/C105/park-detail-BUK0030684/
今、紹介した4つの駐車場は東京ドームまで徒歩5分以内で平日の最大料金が1500円です。
東京ドーム周辺の駐車料金の相場が1500円~3500円となっているので最安値がこの4つになります。
しかし、東京ドームに行くのはやっぱり土日祝日が多いですよね。
そこで、土日祝日でも安くて東京ドームに近い駐車場を紹介します。
・NPC24H三崎町パーキング
NPC24H三崎町パーキングは、東京ドームまで徒歩7分以内の場所にあります。
料金は8:00~22:00までは30分300円、22:00~8:00までは60分100円となっており、営業時間は24時間です。
最大料金ですが、全日9時までに入庫すれば1200円となっており、9時以降の入庫でも通常日だと1500円、特定日だと3800円になっています。ですので、9時までに入庫することをお勧めします。
https://npc-npc.co.jp/parking/prefecture-13/city-660/parking-566/
・NPC24H水道橋第2パーキング
NPC24H水道橋第2パーキングは、収容台数107台で東京ドームまで徒歩10分の距離となっています。料金設定はNPC24H三崎町パーキングと同じですが、最大料金が違います。NPC24H水道橋第2パーキングの最大料金は全日9時までの入庫で1400円、9時以降の入庫の場合は通常日だと1800円、特定日だと2800円です。
https://npc-npc.co.jp/parking/prefecture-13/city-664/parking-64/
・タイムズ東五軒町第5
東京ドームまで徒歩17分と少し距離はありますが、24時間営業で最大料金が8:00~19:00までは1400円、19:00~8:00までは500円と非常に安いです。ただし、収容台数が6台と少ないのですぐに満車になる可能性が高いです。
https://times-info.net/P13-tokyo/C104/park-detail-BUK0024925/
東京ドーム周辺の駐車場のまとめ
以上、東京ドーム周辺の駐車場について紹介してきました。
できれば駐車料金は安くしたいのが本音ですよね。
本日紹介した東京ドーム周辺の駐車場は安くて近い場所ばかりですが、もしそれでも駐車場が見つからない場合はアキッパや軒先パーキングで事前予約しておくことをお勧めします。
[clink url=”https://sunny-side.info/archives/saisuta-parking/”]